こんにちは、ケイスケです。
今回は、ガリガリは即パーソナルジムに通うべき【理由とオススメも紹介】というテーマについてお話していきます。 ※記事更新:2021/03/29
こういった疑問にお答えしていきます。
✅本記事の内容
・ガリガリは即パーソナルジムに通うべき
・ガリガリがパーソナルジムでやること
・最短でガリガリ卒業できるパーソナルジム
この記事を書いている僕は、神奈川県内のトレーニングクラブでトレーナーとして働いており、お客さんの体型の要望に応えるべく運動や食事指導を行っています。
率直にいって、ガリガリだとおしゃれな服が似合わないし、恥ずかしい思いをする場合が多いので基本モテることもできません。
女性は一般的に、ガリガリよりも多少筋肉がある健康体に魅力を感じるのが事実。
そこで現役トレーナーの僕が、最短でガリガリを卒業できるオススメのパーソナルジムや選び方をかなりわかりやすく解説していきます。
夏までにコンプレックスを解消して、モテる自分磨きを始めましょう。
1.ガリガリは即パーソナルジムに通うべき【最短で細マッチョ】
ガリガリ卒業するためにパーソナルジムが最善である理由は、0の状態から最高の身体を作り上げることができるからです。
なぜなら、パーソナルジムのトレーナーさんはボディメイクのプロであり、何をすれば最短で身体を変えられるかを熟知しているから。
・パーソナルジムに通ったAさん
⇨重量や回数が太れないあなたの体質にあったものであるため、適度な脂肪と筋肉をつけることにフォーカスして理想の姿になれる
・パーソナルジムに通わなかったBさん
⇨やりすぎたり負荷が弱かったりする上、食事管理も合わなかった結果、筋トレの効果も打ち消され3ヶ月経ってもガリガリのまま
わかりやすく具体例をあげるとこんな感じですね。
YouTubeや本で自分なりに調べて頑張るのもスバラシイですが、100人ほどお客さんを見た経験として、確実に2年ほどかかります。
この方がお金も時間も大きなロスになるので、やはりガリガリ脱却にはパーソナルジムが賢い選択です😌
✅よくある質問①:ガリガリはパーソナルジムで何をするの?
結論、『バルクアップのための食事管理と筋トレ』になります。
・食事面⇨タンパク質と糖質の多い食事を、1日5〜6回取り入れます。ハンバーグなどの肉料理や卵料理が多め
・トレーニング面→10回ギリギリ扱える重量でベンチプレスやスクワットといった筋トレの王道種目を行う
上記の通り。
1日そんなに食べるのかと思うかもですが、少なめの量を回数をこなして食べるだけなので、意外とラクですよ😌
いかに脂肪と筋肉を最短にかつ、無理なくつけて標準体型以上にするかという合理的なプログラムなので、失敗することはまずありません。
2.ガリガリは本当にパーソナルジムが最適なの?【普通のジムと比較】
こういった意見も正直、間違いはありません。パーソナルジムは普通に費用が高いですし。
今までガリガリで悩んでいた人が100%パーソナルジムにいったわけでもなく、自己流で改善した人も大勢います。
ここで重要なのは、『最短かつ確実に身体を変える』ことを目的としたら話は変わります。
【最適なトレーニングを見つけるまで】
・かかる時間→約2年間・730日
・かかるお金→約30万円(ジム代1万円/月×24ヶ月+サプリ代)
上記は、トレーニングを開始して、自分の骨格や体質に合ったメニューを見つけるまでにかかるお金と時間の目安です。
自己流のトレーニングをすることで、これだけの時間とお金を無駄にする可能性が高くなります。普通に損失ですよね。
それならサクッとパーソナルジムに入会して、超近道を通った方が賢い人生になる😌
✅よくある質問②:ガリガリを卒業するにはパーソナルジムにどのくらい通うの?
結論、2ヶ月でOKです。
どこのパーソナルジムも2ヶ月の指導が原則、というのも理由ですが、3ヶ月以上やるとお金が高くなるから。
週2日・全16回パーソナルジムにいってトレーニングをすれば誰でも身体が明らかに変わるので過剰になる必要はありません。
3.最短でガリガリ卒業できるパーソナルジム【2社から選ぶべき】
最短でガリガリ卒業できるパーソナルジムは以下の2つ⏬
上記の通り。
トレーナーとして断言しますが、この2つに大きな差はありません。
専門性のあるところがいいのか、最低限のお金で済ませたいのかで選べばOKです。
ガリガリ用パーソナルジム①REP UP GYM
REP UP GYM(レップアップジム)は、完全に太りたい人専用のパーソナルジムです。
普通のパーソナルジムは痩せることをメインとしてますが、ここの場合はガリガリを効率的に変えていくことが目的。
ライザップのような大手のパーソナルジムよりもガリガリタイプのデータも豊富なので、選んでおけば失敗することはまずありません。
✅費用は約20万円
入会金・2ヶ月のトータルでかかる金額です。
普通に高いですが、成果が感じられなければ全額返金保証を受けることができるので、経済的な損失は0になりますね。
ライザップだと35万円くらいかかるので、こちらの方が割安で通うことができます。
レップアップジムでは、入会後のイメージをしやすくするために、1度だけ無料で実際のトレーニングを体験することもできます。
【無料カウンセリング・体験申し込みの手順】
無理な勧誘も一切ないため、まずは無料カウンセリングを受けて悩みを相談しつつ、トレーニングを体験してみましょう
»太る専門ジム REP UP GYMの無料初回体験はこちら
ガリガリ用パーソナルジム②エクササイズコーチ
エクササイズコーチは、『仕事が忙しくてトレーニングにまとまった時間を確保できないけれど、格安で身体を変えたい』という人向けのパーソナルジムです。
・2ヶ月でわずか5万円
・脂肪を最小限で筋肉質な身体へ
3年前まではここまでコスパの良いパーソナルジムは存在しませんでした。破壊的です。
☑️エクササイズコーチはたった5万円
エクササイズコーチは、費用が爆発的に安いことがメリットです。
RIZAPは30万円前後の費用がかかるのに対し、エクササイズコーチであれば2ヶ月で5万円前後という圧倒的な格安ぶりなので経済的にも助かりますね。
率直にいって、あえて他のジムを選ぶ意味はあまりないかと。
✅エクササイズコーチは無料体験が可能
エクササイズコーチもカウンセリングだけでなく、実際のトレーニングを体験することができます!
今まで抱えてきた体型の悩みや、理想とする身体のイメージを伝えれば、それに合ったトレーニングを実践することができます😌
入会前は実際に何をするのか不安、、、という人も多いかもですが、体験も無料でできるなら入会後のイメージもできるので安心ですね。
【無料カウンセリング・体験申し込みの手順】
たったこれだけ😌
今なら体験まで完全無料なので、予約が取れるうちに今すぐ申し込んでガリガリ人生を激変させましょう。
»エクササイズコーチの無料カウンセリング・体験予約はこちら
以上で記事を終えたいと思います。
ケイスケブログは、ジムトレーナーとして働いている僕(田中圭介)が、トレーナー業務で学んだことを基にボディメイク関連の有益な情報を発信しています。
女性向けのダイエット記事や、男性向けの筋トレ記事を多く発信しており、Twitterではボディメイクに加え、ビジネスについても発信しているのでフォロー頂けたら嬉しいです。
夏が来るまでにダイエットしたい!という人はぜひ参考にしてみてくださいm(__)m