ライザップ リバウンド

ライザップでリバウンドする3つのタイプと対策【トレーナーが解説】

こんにちは、ケイスケです。

今回は、ライザップでリバウンドする3つのタイプと対策【トレーナーが解説】というテーマについてお話していきます。 ※記事更新:2021/03/17
ライザップ リバウンド

ライザップは高額なお金が必要なのにリバウンドするってよく聞くけど本当なの?実際自分がライザップに入会したらリバウンドするのか気になるから、リバウンドする人のタイプや回避策まで教えて欲しいな。絶対後悔したくないよ

こういった疑問にお答えしていきます。

 

✅本記事の内容

・ライザップでリバウンドする3つのタイプ

・ライザップでリバウンドしない対策

・ライザップでリバウンドすると言われる要因

・ライザップ卒業後もリバウンドしません

この記事を書いている僕は、神奈川県内のトレーニングクラブでトレーナーとして働いており、お客さんの体型の要望に応えるべく運動や食事指導を行っています。

現役トレーナーとして断言しますが、ライザップでリバウンドすることは逆に難しいと言っても過言ではありません。

とはいえ、実際何人かリバウンドしてるのも事実ですし、リバウンドした人には共通点が必ずあるので、フィットネス業界で働く僕が分析したものを解説していきます👨‍💻

ライザップ卒業後にも綺麗な姿で明るい人生を楽しめるよう、頑張っていきましょう!

1.ライザップでリバウンドする3つのタイプ【共通してる】

ライザップでリバウンドする3つのタイプ【共通してる】
ライザップでリバウンドする人は以下の通り⏬

・ジムに行かない
・食事指導を無視
・モチベの低下

この3つ。
ライザップは本来、リバウンドする人は全体のたった7%というデータがあるほど。

100人いたら7人前後しかリバウンドしないので、超珍しいタイプになりますね😌

ライザップでリバウンドする人①ジムに行かない

ライザップでリバウンドする人①ジムに行かない
ライザップでリバウンドする人の中には、ジムに行かずにサボりがちな傾向にあります。

そりゃリバウンドもするし成果も出ないだろ…という感じですが。

ジムに行かなくなる理由もいくつかあり、

・仕事で忙しくなった
・キツくて挫折した
・単にダルくなった
・トレーナーが嫌
・成果が出にくい

などなど、ライザップのジム自体に行かなくなり結果的に挫折やリバウンドするケースが時々あります。

せっかく筋トレを頑張っても途中でやめてしまったら意味がないので、注意が必要です。

ライザップでリバウンドする人②食事指導を無視

ライザップでリバウンドする人②食事指導を無視
ライザップでリバウンドする最大の理由はココですね、トレーナーから言われた食事指導を無視することです。

トレーナーとして断言しますが、どんなにサボらずジムに通っても食事管理がテキトーだと絶対に体は変わりません。

理由は、あなたの身体は食べたもので出来ているから。太るも痩せるも、全ては食事です。

ライザップに入会して最初の頃はやる気もあり、『食事制限もガンバる!』という状態ですが、だんだん慣れてくるとサボりがちになり、リバウンドしていきます。

 

✅よくある質問①:食事が全てならなんで筋トレをやるの?

こういった意見もあると思いますが、結論としては『綺麗な見た目になるから』です。

・食事管理しかしないAさん
⇨体重は落ちるものの筋肉も落ちるため、女性ならバストも落ちてゲッソリした見た目に。

食事管理+筋トレをしたBさん
⇨脂肪だけが効率的に落ちて、くびれや引き締まったボディラインを作れて薄着や水着が映えるスタイルに。

上記の通り。
骨と皮だけの不健康な見た目になりたいならいいのですが、そうではないですよね。

誰からも美しく見られるためには、筋トレが必須。

ライザップでリバウンドする人③モチベの低下

ライザップでリバウンドする人③モチベの低下
ライザップでリバウンドした人と実際にお話したことがあるのですが、慣れると刺激が弱まり、モチベが下がるとのこと。

初期の頃はお金も払いたてのため熱意がありますが、同じ環境に何回かいると慣れてしまうんですよね。

結果的に食事も筋トレも雑になってしまい、『通うだけでも痩せるでしょ』と勘違いしてリバウンドする人が稀にいます。

さらに、成果が全然出ないと努力が報われず、モチベーションの低下に直結するのでトレーナーの腕の見せ所になりますね😌

※ライザップにの挫折についてもう少し詳しく知りたい方は、ライザップで挫折した3つの事例と防止策【現役トレーナーが分析】をご覧ください。

2.ライザップでリバウンドしない対策【後悔しないために】

ライザップでリバウンドしない対策【後悔しないために】
ライザップでリバウンドしない対策は以下の通り⏬

・トレーナーを全信頼
・カウンセリングを活用
・食事を注意

この3つ。

1つ前の項目ではリバウンドする人のタイプを並べましたが、共通点を踏まえて、リバウンドしない対策を分析しました。

ライザップでリバウンドしない対策①トレーナーを信頼

ライザップでリバウンドしない対策①トレーナーを信頼
ライザップでリバウンドしたくないなら、とりあえずトレーナーのいうことを全て信頼すればOKです。

こう断言できるのは、ライザップのトレーナーは誰でもなれるわけではなく、その採用率はわずか3%と言われているから。

これは、国家資格である司法書士試験と同じ合格率。いかに難しく、レベルの高いものかが分かりますよね。

そんな狭き門をくぐり抜けて採用されたトレーナーのアドバイスに逆らったり軽視したりしては、失敗しても当然です。

だからこそ、ライザップで組まれるプログラムは信頼性の高いものとなり、膨大な過去のデータを基に、あなたの体質・骨格・特徴に最適なトレーニング指導を行ってくれるのです。

「痩せにくい体質で意思が弱い」なんて悩んでいた方でも、ライザップのトレーナーに言われるがまま取り組むだけで、損することなく理想の体を作ることができます😌

ライザップでリバウンドしない対策②カウンセリング

ライザップでリバウンドしない対策②カウンセリング
ライザップでは初回のカウンセリングがありますが、このカウンセリングをどう活用するかが重要です。

理由は、カウンセリングを通じてあなたが目的を達成するために必要なプログラムを組むのはもちろん、トレーナーとあなたの相性を知ることもできるから。

・トレーニングの頻度
・怪我の有無
・費用の説明
・全額返金保証の案内
・普段の食生活
・今不安なこと

あくまでも一例ですが、目標達成に向けた具体的な手順や金銭的な悩みなど、抱えている不安を全て解消することができます。

ここのカウンセリングを事務的な作業だと思って受けると、「こんなはずじゃなかったのに…」と失敗におちいるケースがあるので注意が必要。

今なら無料でカウンセリングを受けることができるので、予約しておきましょう(30秒で完結)
»ライザップの無料カウンセリングはこちら

ライザップでリバウンドしない対策③食事を注意

ライザップでリバウンドしない対策③食事を注意
ライザップでリバウンドしないためには、食事にさえ注意すればOKです。

むしろ、食事管理さえできていれば失敗する確率は0%と断言できます。

理由は、ライザップがここまで功績を残してこれたのは計算され尽くした食事制限ノウハウにあるから。

・牛肉や鶏肉を◯g
・白米は食べない代わりに〜
・デザートは0カロリー系のものを..

あくまでも一例ですが、上記の感じで食事管理に必要なアドバイスをライザップのトレーナーから教わります。

ライザップで受ける食事指導は、あなたの体質や筋肉量などから計算した上で最適なメニューを考案してくれます。

そのメニュー通りに取り組まないと計算が狂い、結果として痩せずに失敗してしまうのです。

 

✅よくある質問②:ライザップの食事管理はどういうもの?

ライザップでは、糖質の摂取量を最低限に抑える代わりにお肉などからタンパク質を多く摂るという、『糖質制限』を採用しています。

この糖質制限を行うことで、筋肉を維持しつつ短期間でガツンと体重を減らすことが可能になります。

3.ライザップでリバウンドすると言われる要因【CMの影響】

ライザップでリバウンドすると言われる要因【CMの影響】
ライザップでリバウンドすると言われる理由は、ライザップのCMに起用されている有名人がリバウンドしているから。

香取慎吾さんや峯岸みなみさんなど、CMに起用された方は何人かいますが、確かに『痩せ』をキープできているとはいえません。

とはいえ…芸能人と一般人を混同するのはNG。

芸能人の場合は、ライザップ企業側から100万〜数千万円もの報酬を受けて、仕事として取り組んでいます。別にライザップ卒業後にリバウンドをしても支障ない上に、ライザップには1円も払ったわけでもないので関係ありませんよね。

しかし一般人は『痩せたい!』という明確な目的を持って、高額な費用を払ってライザップのプログラムに取り組みます。

一般人がライザップに通えば確実に成果も出ますし、卒業後に毎食バイキングに行くような食生活にでもならない限り、リバウンドはしません。

4.ライザップ卒業後もリバウンドしません【格安ジムに行くのもアリ】

ライザップ卒業後もリバウンドしません【格安ジムに行くのもアリ】

ライザップに通ってる間は痩せるだろうけど、卒業した後のリバウンドがなんとなく怖いな

と思う人もいますが、心配ないですよ。理由は、ライザップに通った人はボディメイクに関する全ての知識が身についてるから。

ライザップでは2ヶ月間、ボディメイクのプロから専門的な知識を教えてもらうことができるため、自然とあなた自身にもノウハウが染み込むんですよね。

これにより、

・ライザップ卒業後もリバウンドしない
・体型に悩む知人に教えることができる
・誰の手も借りず食事管理が完璧にできる
・1人でスポーツジムに行くのも怖くなくなる
・副業としてトレーナーという選択肢が増える

上記のプラスαの知識と経験ができるので、単純に身体が変わるだけではなく、人生レベルで他の人より得な実績を残すことができるようになります😌

 

✅よくある質問③:ライザップの良さは分かったけど、いくらなんでも高すぎるんだけど

ライザップのプランは、2ヶ月で総額35万円かかります。高すぎますよね普通に。成果も出るし返金保証があるのもわかりますが、それにしても高い。

そのため、ライザップと同等の効果が出るのに費用を格安で抑えたジムに通うのが、1番の賢い選択。

僕自身が今までの経験から分析して、誰にでもオススメできると感じたパーソナルジムはエクササイズコーチです。

 

✔️エクササイズコーチとは?

エクササイズコーチは、『仕事が忙しくてトレーニングにまとまった時間を確保できないけれど、格安で痩せたい』という人向けのパーソナルジムです。

・1回20分という超短時間のトレーニング
・2ヶ月でわずか5万円
・この期間で体重も10kg以上落とすことが可能

3年前まではここまでコスパの良いパーソナルジムは存在しませんでした。破壊的です。

 

☑️エクササイズコーチはたった5万円

エクササイズコーチは、費用が爆発的に安いことがメリットです。

RIZAP含めて普通のパーソナルジムは30万円前後の費用がかかるのに対し、エクササイズコーチであれば2ヶ月で5万円前後という圧倒的な格安ぶりなので経済的にも助かりますね。

率直にいって、あえてライザップを選ぶ意味はあまりないかと。

 

✅エクササイズコーチは無料体験が可能

エクササイズコーチはカウンセリングだけでなく、実際のトレーニングを体験することができます!

今まで抱えてきた体型の悩みや、理想とする身体のイメージを伝えれば、それに合ったトレーニングを実践することができます😌

入会前は実際に何をするのか不安、、、という人も多いかもですが、体験も無料でできるなら入会後のイメージもできるので安心ですね。

 

【無料カウンセリング・体験申し込みの手順】
たったこれだけ😌
今なら体験まで完全無料なので、予約が取れるうちに今すぐ申し込んで人生を激変させましょう。
»エクササイズコーチの無料カウンセリング・体験予約はこちら

以上で記事を終えたいと思います。

ケイスケブログは、ジムトレーナーとして働いている僕(田中圭介)が、トレーナー業務で学んだことを基にボディメイク関連の有益な情報を発信しています。

女性向けのダイエット記事や、男性向けの筋トレ記事を多く発信しており、Twitterではボディメイクに加え、ビジネスについても発信しているのでフォロー頂けたら嬉しいです。

夏が来るまでにダイエットしたい!という人はぜひ参考にしてみてくださいm(__)m

ライザップ リバウンド
最新情報をチェックしよう!