【ブログ】沖縄マリオットリゾート&スパに宿泊した感想・レビュー【2019年版】

今回は、普段とは少しジャンルがづれるのですが、【ブログ】沖縄マリオットリゾート&スパに宿泊した感想【2019年版】というテーマでお話していきたいと思います。

沖縄マリオットリゾート&スパに宿泊してみたいけど、公式サイト載っていない、実際の宿泊者の生の声が聞いてみたい。ホテルの良い点や悪い点まで知れたら最高
こう言った疑問にお答えします。
10回ほどこのホテルに宿泊している僕が、個人的な感想も交えつつ、今現在どのホテルにしようか悩んでいるという方の参考になるように宿泊者側の視点で書いていきます。

1.【ブログ】沖縄マリオットリゾート&スパに宿泊した感想・レビュー【2019年版】


控えめに言って、
沖縄マリオットリゾート&スパホテルは最高です。

10回宿泊しただけあって、未だに大好きなホテルです。

 

2.沖縄マリオットリゾート&スパとは

沖縄マリオットホテルは、那覇空港から約2時間の所、名護市字喜瀬にあるリゾートホテルです。

1人旅でもカップル、ファミリーなど誰でも楽しむことが出来ることから口コミやSNS評価もかなり高くなっています。
リンク

地元の人が、『このホテルは地元に住んでいる人間でもなかなか泊まれない』と仰っていたほどなのでかなり良いホテルかと。

 

3.沖縄マリオットリゾート&スパが最高な理由

①全室オーシャンビュー

沖縄マリオットホテルは、全室オーシャンビューです。⇨詳細はこちら

よくある話ですが、ある部屋からは海が見え、ある部屋からは建物しか見えない。なんてことはなく、天気さえ悪くなければかなり最高です。

②ホテルが圧倒的に綺麗


これはかなり定評がありますが、ホテルの入り口を入った瞬間目に飛び込んでくるのはピカピカに磨かれたロビーです。

床は大理石で全体的に高級感があり、さすがリゾートホテルだなという印象です。

一般的に、ロビーいうとそこまで広い作りではないですが中華料理屋やお土産屋さんがあるのでかなり広く、天井も高いため圧倒的開放感が味わえます。

勿論ロビーだけでなく、部屋もかなり清掃が行き届いているイメージですが口コミサイトをみると、稀に汚れがあるようですが基本的には問題ありません。

ただ、プールにある更衣室はあまり綺麗じゃないというか暗めな印象なのでオススメはしません。

とはいえ、客室から水着に着替えてそのままプールに来ることが基本なので更衣室を使う意味はないかと。

③圧倒的なプールのクオリティの高さ


これです、沖縄マリオットホテルは圧倒的にクオリティが高いんです。全体的に。

プールは全長170mのガーデンプールをはじめ、県内最大級のウォータースライダー、子供プールがある等、プールのクオリティはかなり高めです。

子供プールでは有料(1種目・5分間で500円)ですが、滑り台やハムスターといったアクティビティも充実しています。

1つ注意点ですが、1番入り口から奥にあるプールは水深が2.5mあるため泳ぎに自信がある人以外はやめておいた方がいいです。

僕は泳ぎが得意なわけではないのでリゾート地にまで行って死ぬことを考えたら恐怖なので絶対に入りません。

年齢制限も13歳からとなっていますが、仮に泳げても事故のリスクを考えると全力でやめといたほうがいいかなというのが本音です。

④落ち着いた雰囲気の漂うスパ


写真を見てもわかりにくいかもしれませんが、『リゾート&スパ』とだけあってリゾートホテルならではの雰囲気があります。

お風呂の数自体は多いわけではありませんが、ゆったりと且つシンプルに快適に過ごすことができるので、僕は夜だけでなく1日3回は入るほどです。

また、定期的に龍の口からお湯が吹き出されますが、それもまたテンションが上がります(子供染みてますが…)

※龍ではなくシーサーがモチーフかもしれません(笑)

⑤大人から子供まで楽しめる

沖縄のようなリゾート地の場合、『16歳未満の人は宿泊はご遠慮頂いてます』といったファミリーにとっては割とキツい制限があるホテルが意外と多いのですが沖縄マリオットホテルは基本的にありません。

ただ、ガーデンプールのウォータースライダーに関しては120㎝以上という身長制限があったり、フィットネスルームも16歳以上という規約があるのでそこは注意です。

とはいえそれ以外は特に利用制限は設けておらず、10回以上通ってる僕としても規約に関する窮屈さというのは全く感じないのでそこは快適に過ごすにあたって良いのかなと思います。

⑥お土産ショップが充実している


基本的にお土産は空港やお土産専門店で買う人が多いと思いますが、マリオットホテルのお土産屋さんは他のホテルと比較してもかなり広く、品揃えも豊富なため割と全て揃ってしまいます。

試食もぼちぼちあるため、気に入ったものを客室で食べるのもアリですね!

 

4.沖縄マリオットリゾート&スパの悪い部分・欠点


ステマサイトみたいになるからあまりベタ褒めしてばかりなので、少しだけ悪い部分もお伝えしておこうと思いますが、

『もう全国の超一流ホテルを片っ端から泊まってるからホテルには口うるさい!!』

という方意外には全く気にならないと思うのでそこまでマイナスポイントではありません。

①ホテル周辺に遊べるような観光スポットはない

マリオットホテルの近所には遊ぶような観光地というのは正直ありません。

国道沿いには沖縄ならではのレストランが、それなりにありますが遊ぶのが目的であれば車でも少し時間がかかります。

沖縄で代表的なのが名護パイナップルリゾートですが、車で約40分かかり、国際通りまでは65分かかるなど、観光・遊びの施設へのアクセスの面ではあまり良くないです。

まあそこさえ分かっていればある程度計画通りに事は進むと思うので大きな問題ではないと思います。

一応航空写真と地図を載せておきますが、ぶっちゃけあまり何もありません。

②台風直撃だと最悪

これはマリオットホテルに関わらず、沖縄ならではの大きな問題点ですよね、台風が来ると最悪です。

景色やプール、その他観光地もほぼ壊滅なので直撃したら最悪中の最悪です。

幸いマリオットホテルは室内プールもあるのである程度はしのげますが、とはいえキツい。

僕は台風情報を念入りに確認しているので今の所台風による影響はありませんが、台風情報は沖縄旅行で1番注意するべきポイントですね。

以上で記事を終えたいと思います。
沖縄マリオットホテルについて宿泊者目線からもう少し詳しく聞きたい部分がある、ということがありましたらコメント欄に遠慮なくどうぞ!

最新情報をチェックしよう!