こんにちは、ケイスケです。
今回は、ライザップで挫折した3つの事例と防止策【現役トレーナーが分析】というテーマでお話していきます。 ※記事更新:2022/02/13
こういった疑問にお答えしていきます。
✅本記事の内容
・ライザップで挫折した実例や体験談
・ライザップで挫折しないための心構えと対策
・仮にライザップで挫折しても一切問題ない【返金を受けよう】
この記事を書いている僕は、神奈川県内のトレーニングクラブでトレーナーとして働いており、お客さんの体型の要望に応えるべく運動や食事指導を行っています。
トレーナーでもあり自分自身でトレーニングを日々積んでいる僕が前提として断言しますが、ライザップに通えば運動経験・ダイエット歴が0の人でも確実に痩せて人生を変えることは間違いありません。
とはいえ、、、30万円という高いお金を払ってもライザップのトレーニングや食事管理によって今までに挫折してしまった人が一定数いるのも事実。
そこで今回は、ライザップに入会して挫折した実例や体験談を分析し、この記事を読んでいるあなたを挫折から救うためにトレーナー目線で解決策を解説していきます!
1.ライザップで挫折した人の3つの事例を紹介【現役トレーナーが分析】
ライザップがキツくて挫折した人の事例は以下の通り。
・食事管理がキツい
・通うことがキツい
この3つ。
ライザップは効果を保証している代わりに、トレーニングや食事管理は他のジムよりハードです。
ここが挫折する原因になるので、事例を紹介します。解決策は後ほど解説します。
ライザップで挫折した事例①トレーニングがキツい
ライザップで挫折した理由として最も多いのが、筋力トレーニングがあまりにハードでついていけなくなったものです。
ライザップのトレーニングでは、バーベルを担いでスクワットをしたりベンチプレスなどを行うといった筋トレによって身体を変えていきます。
しかしライザップで挫折する人が出るほどトレーニングの強度はかなり高く、運動未経験の人なら感じたことのない疲労感が出る場合もあることは事実です。
身体を激変させるためには欠かせないトレーニングですが、思ってた以上にキツく、挫折してしまう人が続出します。
✅運動経験者ならそこまでキツくないです
毎日のように筋トレをしている僕が断言しますが、筋トレ自体はそこまでハードなものではないですよ。
理由は、ずっと動いているものではないから。
身体を動かす時間は短時間なので、少しでも運動経験があればそんな心配するほどではありません。
ライザップで挫折した事例②食事管理がキツい
ライザップで挫折する事例として次に多いのが、食事管理のキツさです。今まで普通以上の食生活をしてきた人にとって、ライザップの食事管理は相当ハードに感じますね…
ライザップの食事制限では、お米やパンの量を極限まで減らすという『糖質制限』を採用しています。
この糖質制限が最もライザップ会員のメンタルを削ぎ、挫折する割合が増えていきます。
友達と会食も行けなくなり好きな食べ物を2ヶ月我慢しなければならないと、強いストレスを感じて結果的に挫折してしまう事例が大多数ですね。
✅よくある質問①:やっぱりライザップの食事管理の空腹感は大きいの?
ライザップでの食事管理は、意外かもしれませんが空腹感はそこまで大きくありません。
しかし、21時以降の食事は禁止というルールになっているのでタイミングだけは注意しましょう。
ライザップで挫折した事例③通うことがキツい
ライザップで挫折した中で意外と多いのが、トレーニングや食事管理よりも、そもそも通うこと自体がダルいという事例。
ジムに通う頻度は週2日ほどですが、怠け癖がついている人や仕事が忙しすぎて通えなくなるパターンが相次いでいます。
お金を払ったからにはしっかり通おう!と思える人だけ通った方が間違いありません。
✅よくある質問②:仕事でどうしてもライザップに通うのが難しくなった場合が不安です
単に怠けてライザップから離れるのはオススメしませんが、こうした仕事などの事情の場合は返金保証を受ければOKです。
後の項目で解説しますね。
2.ライザップで挫折する人の特徴【タイプ別に紹介】
ライザップで挫折する人の特徴は以下の通り。
・交流が0
・不真面目すぎる人
実際にライザップで挫折した体験談などを分析したところ、上記の3つのタイプが多かったので解説します。
『意志が弱い』とかはそこまで問題じゃないですよ。
ライザップで挫折する人の特徴①お金持ち
ライザップで挫折した中で意外と多かったのが、お金持ちな人でした。
理由はシンプルで、ライザップの費用が一般的には高額な部類でもお金持ちにとってはそこまで痛手じゃないことですね。
このような富裕層クラスでなければライザップは挫折しにくいですよ。
なぜなら、元をとりたい欲が働くから。
よってお金持ちじゃない人ほど、ライザップは挫折しにくいです。
ライザップで挫折する人の特徴②交流が0
ライザップで挫折する理由にモチベーションの低下が挙げられますが、交流が皆無な人は挫折に向かいやすい特徴があります。
理由は、ダイエットで見違えた姿をアピールしたい相手が特段いないと頑張るモチベーションがないから。
1人も交流もないし気になる人も0です、という人はライザップは続かない印象です。
ライザップで挫折する人の特徴③不真面目すぎる人
ライザップでの挫折は意志の弱さではなく、不真面目であることが大きな原因であるケースが見受けられました。
シンプルにトレーナーに失礼なので、この辺りのタイプにはならないようにしましょう。
2.ライザップで挫折しない3つの回避策【決定版】
ライザップで挫折しない回避策は以下の通り。
・遠慮をしない
・目標を設定
この3つ。
トレーニングや食事管理の成果を最大限に発揮し、メンタルもキープできるための方法を解説していきます。
これで不安は吹っ飛びますよ。
ライザップで挫折しない策①信頼を築く
ライザップで挫折しないために最も重要なのは、トレーナーとの信頼関係を作ることです。
逆を言うと、トレーナーさんとの信頼関係がないと100%挫折します。
ライザップでは食事管理までサポートしてくれるのですが、マンツーマンで行うトレーニングとは異なり、食生活までは目が届きません。
✅信頼がないとトレーナーの計算が狂います
ライザップには『RIZAP Touch』というLINEのようなものでトレーナーさんに食事内容を写真付きで送って、アドバイス・改善点をもらう仕組みがあります。
この際、トレーナーさんからもらった改善点を無視して、お菓子を爆食いしたりラーメンを食べたりすると、『トレーナーさんとの信頼関係』が崩れていきます。
このように色々なことを考えて計算した上で指導をしてくれたのものが無駄になることをするのはかなり失礼。
そのため、繰り返しになりますがトレーナーさんとの信頼関係が死ぬほど重要なのです。
ライザップで挫折しない策②遠慮をしない
ライザップでは挫折しないためにも、トレーニング方法・食事方法に関わらずトレーナーに遠慮することは辞めましょう。
少しでも疑問点や納得いかないことがあったら秒速で聞くのが正しい姿勢。
せっかくのトレーニングを無駄にして挫折しないためにも、遠慮は捨てましょう。
✅よくある質問②:トレーナーとの相性が悪かったらどうするの?
このような意見もありますが結論、本部に伝えてトレーナーを変更してもらえばOKです。
嫌な人にお金を払って2ヶ月間過ごすくらいなら、少しだけ勇気を出して責任者・本部に伝えましょう。
それでも不安だと言う場合は、※参考記事:相性が最悪なパーソナルトレーナーへの対処法【失敗しない選び方】をご覧ください。
ライザップで挫折しない策③目標を設定
ライザップのトレーニングや食事管理で挫折する人に共通しているのが、高すぎる目標を設定していることです。
理由は、目標が高ければ高いほどトレーニングも食事管理もキツくなるから。
今記事を読んでくださっているあなたがどのくらい太っているかわかりませんが、15キロ以上の減量を目指すなら覚悟が必要になります。
そのためトレーナーとカウンセリングの際に相談して、どのくらい体重を落とせるかを明確にしてもらうことから始めましょう!
3.【朗報】ライザップで挫折しても損失は0です【返金を受けれます】
万が一ライザップで挫折するようなことがあって退会をする場合でも、経済的な損失は0になります。
理由はライザップでは、無条件で全額返金保証をしてくれる制度があるから。
それだけライザップのプログラムに自信があるという表れだと思いますが、人間何があるかわかりませんので返金保証があるのは大きいですよね。
※もし返金保証を使って退会した場合、今後再入会できなくなるのでそこは注意です
✅よくある質問③:ライザップの全額返金を受ける条件は?
ライザップでは、完全無条件での返金を受けることができます。
パーソナルジムによっては、
・食事報告を欠かしたらNG
・自己都合ではNG
こんな感じで条件があるのですが、ライザップではないのでお金のことは全く心配せず取り組むことができますよ。
どうしても心配なら、無料カウンセリングで聞くのが一番です。
入会前にトレーナーさんとの面談があり、今抱えている不安や目標、お金の話など、全ての疑問点を解消することができます。
【カウンセリング申し込みの手順】
たったこれだけ。
まずは相談することからスタートし、本記事で解説した挫折しない方法を参考にしながら人生を変えていきましょう!
»ライザップの完全無料カウンセリングはこちら
以上で記事を終えたいと思います。
ケイスケブログは、ジムトレーナーとして働いている僕(田中圭介)が、トレーナー業務で学んだことを基にボディメイク関連の有益な情報を発信しています。
女性向けのダイエット記事や、男性向けの筋トレ記事を多く発信しており、Twitterではボディメイクに加え、ビジネスについても発信しているのでフォロー頂けたら嬉しいです。
夏が来るまでにダイエットしたい!という人はぜひ参考にしてみてくださいm(__)m