筋トレ 継続しない

筋トレが継続しない5つの原因と改善策【筋肉の維持方法も解説】

こんにちは、ケイスケです。

今回は、筋トレが継続しない5つの原因と改善策【筋肉の維持方法も解説】というテーマについてお話していきます。 ※記事更新:2021/11/23
筋トレ 継続しない

筋トレ初心者
筋トレを継続できない原因と改善策が知りたい。筋トレでかっこいい身体を作りたいけれど、継続できず、三日坊主になってしまう。こんな自分でも継続できるようなコツと、筋トレをさぼってしまったら、今までの頑張りは無駄になってしまうのかも教えて欲しいな。

こういった疑問についてお答えしていきます。

 

✅本記事の内容

・筋トレが継続しない5つの理由

・筋トレが継続しない人の対処法

・筋トレを継続した先にあるもの【人生が変わる】

この記事を書いている僕は、神奈川県内のトレーニングクラブでトレーナーとして働いており、お客さんの体型の要望に応えるべく運動や食事指導を行っています。

ジムでのお客さんからも、「なかなか忙しくて筋トレができないし、続かないんだよね…」という相談をいただくのですが、僕のアドバイスで継続できるようになった方が続出するようになりました。

こういった立場の僕がトレーナー経験で得た知識や、継続できるようになったポイントも交えてお話していきます!

 

1.筋トレが継続しない5つの理由【結果が出ないから】

筋トレが継続しない5つの理由【結果が出ないから】
筋トレを継続できない理由は以下の通り⏬

・結果が出ない
・目標がない
・時間帯を固定している
・知識不足
・ジム選びのミス

この5つ。

筋トレを継続しやすい環境の作り方を知ることで、モチベーションも高めることができるためこの5つは重要な要素となってくるので、順番に深掘りします。

筋トレが継続しない理由①結果が出ない

筋トレが継続しない理由①結果が出ない
筋トレが継続しない最大の理由は、自分なりに筋トレを頑張っても思ってるほど筋肉がつかなかったり、重量が伸びなかったりするといった結果が出ないことです。

忙しい中ジムに通ってトレーニングをしても、入会前とほとんど身体が変わらなければ筋トレの継続ができないのも当たり前。

しかし、筋トレで結果がなかなか出ない人たちに共通するのが、正しいトレーニングと食事管理ができていないこと。

つまり、正しいトレーニングと食事さえ理解し、実行すれば結果は必ずついてきます。

筋トレが継続しない理由②目標がない

筋トレが継続しない理由②目標がない
筋トレをやる目標がないと、継続するのが難しいです。

理由は、継続させるモチベーションとなる材料がないから。

筋トレをやる目標・目的とされる具体的なものが、

・細マッチョになって異性にモテたい
・二度とデブ扱いされたくない
・ガリガリで貧弱な身体から抜け出したい

上記の通り。

ただ筋肉をつけるのではなく、【筋肉をつけた結果、どうなりたいのか】を明確にすることが重要になってきます。

 

✅学生のテストと同じ構造

学生時代の勉強を思い出すといいかもですね。

基本的に勉強するのはテスト前だけ

なぜなら何もない時に勉強してもあま意味がないから

赤点&留年が嫌だからテスト前だけは勉強する

こんな感じで、目標を立てるとモチベーションが上がりやすい。

筋トレが継続しない理由③時間帯を固定している

筋トレが継続しない理由③時間帯を固定している
筋トレを継続させるために、「時間帯を固定しろ」というのはよく言われますが、僕としては時間帯の固定には反対です。

理由は、もしその時間に何らかの理由でトレーニングできなかったら、やる気をなくす傾向にあるから。

『毎週月曜日と水曜日の17時にジムに行ってトレーニングする』、と決めたのに、仕事や用事のせいでジムに行けなかったらやる気をなくすのが、真面目な日本人の特徴でもあります。

でも冷静に考えて、別に特定の時間にジムに行かなくても問題ないですよね。

ある程度時間を決めるのはいいですが、その時間にいけなければズラせばOKであり、筋トレの継続ができればいつやったって変わりません。

筋トレが継続しない理由④知識不足

筋トレが継続しない理由④知識不足
筋トレに関する知識がないと、先ほど解説した【結果が出ない】ことにも繋がりやすいため継続も難しくなってきます。

なぜなら、いざ筋トレを始めても、何を・どのように・どのくらい取り組めないいのかピンとこないからです。

・胸筋を鍛えたいけど、どの種目がいいのか
・筋肥大に最適なセットの組み方はどれか
・筋肉をつけるための食事とは???

この辺りは特に複雑な計算や公式なんかは必要ありません。

ググりつつ、覚えていけばOKです。僕のブログ記事でも解説しています。

筋トレが継続しない理由⑤ジム選びのミス

筋トレが継続しない理由⑤ジム選びのミス
ジム選びをミスると、筋トレなんて継続しません。

理由はシンプルで、ジムに通う気力をなくすから。

・自宅からジムまで片道20分かかる
・小規模なジムで常に混雑している
・設備があまりよくないジム

上記のような環境・立地のジムに通っている場合は、見直しが必要です。

ジムが通いづらい場所にあると週3〜4日通うのはだんだん面倒くさくなる上、雨の日なんかは確実に行かなくなります。

 

✅よくある質問①:筋トレを継続するために通うべきジムの決め方は?

筋トレが継続しない原因が立地なのであれば、自宅の最寄駅or自宅〜勤務先の最寄駅の間、というどちらかで選べばOKです。

後者の場合、定期券内のトレーニングジムに通うことができるので余分な交通費もかけずジム通いをすることが可能。

2.筋トレが継続しない人の3つの対処法【環境の最適化】

筋トレが継続しない人の3つの対処法【環境の最適化】
筋トレが継続しない人の対処法は、

・なりたい身体、目的の明確化
・自宅or職場から10分圏内のジム通い
・筋トレYouTubeを定期的に見て学習

この3点。

つまり、先ほど解説した「筋トレが継続しない理由」で挙げた逆を実践すれば解決です。

ジムに通える環境をつくり、知識不足はYouTubeや僕のブログで少しづつ学習すれば、モチベーションを高く保つことができるので最強。

✅※少し宣伝します

Noteというプラットフォームで、筋トレ未経験者が最短で細マッチョになれる筋トレ・食事・サプリメントについて徹底解説【質問無制限】という教材を販売しています。

とにかく最短で細マッチョになりたい人に必要なすべての情報を、トレーナーが余すことなく解説しています。

価格は1000円ちょうどなので、最速で細マッチョになるまでの無駄な時間とジム費用を排除したい方は、どうぞ
https://note.com/keisuke_training/n/ne6b6601ad21d

3.筋トレを継続しないと落ちる筋肉はどのくらい?【2週間ならセーフ】


筋トレを継続できなかった場合、今まで頑張ってつけてきた筋肉が落ちることを不安に思う人がいると思いますが2週間はセーフです。

しかし、あなたがトレーニングを今まで5年ほど長く続けてきたのか、もしくは1年以内なのかでも落ちるスピードは変わりますし、日常的に身体を筋トレ以外で動かすかによっても異なります。

とはいえ、一般論としては2週間筋トレをしないくらいなら筋肉量も筋力も落ちないとされており、普段の食事でしっかりタンパク質が摂れていればもう少し維持することは可能。

 

✅よくある質問③:筋トレを継続できずに落ちた筋肉はどのくらいで取り戻せるの?

これも個人差はあるのですが、筋トレを長期間やめても再開すれば短期間で元に戻る『マッスルメモリー』という現象のおかげで、やや短期間で取り戻せます。

※マッスルメモリーの仕組みを簡単に説明

筋肉(筋繊維)の中には、過去のトレーニング内容を記憶している『核』という器官があります。この核は、筋トレをすることで増えていくとされています。

筋トレによって筋繊維に刺激を与えると、この核から筋肉の情報を取り出し、筋肉の合成に使われます。

トレーニングを長期間休んでも、この『核』の量は減らないためトレーニング歴が長ければ長いほどマッスルメモリーの作用を発揮することができます。

というわけで、今まで1年近く筋トレをしていたのであれば、継続しないタイミングがあっても大丈夫です。

3.筋トレを継続した先にあるもの【人生が変わる】

筋トレを継続した先にあるもの【人生が変わる】
筋トレを継続していくと、確実に人生が好転します。

・見た目が改善
・ポジティブになる
・健康面も改善

この辺りが理由。

特に、筋トレを続けると見た目が改善するのが1番分かりやすいですね。

具体的な話をすると、顔に自信のない人こそ改善が可能になります。

 

✅よくある質問④:ジムが近くにありません

地域によっては、10分圏内にジムなんてないよ…という場合があるかもしれません。

その際は仕方ないので、

・立地だけは我慢して、知識をつけたり目標を定めることを実行する

・自宅に器具を揃えて、完全に自宅トレーニングに移行する

このどちらかの手順になります。

後者を選ぶ場合は、【プロ厳選】自宅で細マッチョを作る筋トレグッズ5選【メニュー付】を参考にしつつ、お財布と相談して決めてみてください。

 

✅顔が悪くても、好感を持ってもらえる

『所詮、第一印象なんて顔が全てだから筋トレなんて関係ない』

こう言う意見があると思いますが、半分、勘違いです。

もちろん顔は第一印象として重要な要素であることは間違い無いのですが、筋トレの意味がないことにはつながりません。

Aさん→顔はよくないけど体型管理がされている

Bさん→顔も良くないし体型もだらしない

あなたならどちらを選びますか?と言うことです。これが全て。

筋トレをして、身体を変えた先には、人間関係が良好になる&異性にモテる、といった人生レベルのメリットがあります。

そのためにも、今まで筋トレを継続するのが難しかったあなたも、本記事で解説した通りのやり方で実践すれば、確実に好転しますよ。

まずはゆっくり、取り組みましょう。

 

以上で記事を終えたいと思います。

ケイスケブログは、ジムトレーナーとして働いている僕(田中圭介)が、トレーナー業務で学んだことを基にボディメイク関連の有益な情報を発信しています。

女性向けのダイエット記事や、男性向けの筋トレ記事を多く発信しており、Twitterではボディメイクに加え、ビジネスについても発信しているのでフォロー頂けたら嬉しいです。

夏が来るまでにダイエットしたい!という人はぜひ参考にしてみてくださいm(__)m

筋トレ 継続しない
最新情報をチェックしよう!